【2025年夏】浅草のイベントを浴衣で楽しもう|花火大会・お祭り×着物レンタル wargo
浴衣でめぐる、浅草の夏イベントは格別!
東京・浅草周辺の夏イベントは、まさに“日本の夏”そのものです。
神輿が練り歩く「三社祭」や、約14,010発の大迫力「足立の花火大会」など、見逃せない伝統行事が目白押しです。
そして、そんな夏の浅草をより思い出深く、華やかに楽しむ方法が「浴衣レンタル」。
着物専門店「きものレンタルwargo浅草店」では、イベントに合わせて浴衣レンタルプランをご用意しております。
手ぶらでOK、着付け込みで気軽に“和の装い”が体験できます♪
今年の浅草は“浴衣でおでかけ”がトレンド!浅草周辺の夏イベントまとめ(2025年版)
① 三社祭(2025年5月16日〜18日)
浅草最大の伝統行事「三社祭」は、江戸時代から続く壮大な神事です。
迫力満点の神輿渡御を楽しめます!町中を威勢のいい掛け声とともに神輿が練り歩く様子は、浴衣姿で参加することで、観光では味わえない“祭りの一員”のような気分を楽しめます。
町中に立ち並ぶ屋台や、御神輿のすれ違いを見つめる瞬間が、忘れられない思い出になります。
和装で歩く浅草の町並みは、思わずシャッターを切りたくなる風景ばかりです📷
開催期間
2025年5月16日(金)~18日(日)
開催場所
浅草神社および浅草周辺地域
〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−1
最寄駅
東京メトロ銀座線・都営浅草線「浅草駅」 徒歩7分
東武スカイツリーライン「浅草駅」 徒歩7分
つくばエクスプレス「浅草駅」 徒歩10分
三社祭のお祭り事前情報
混雑状況:三社祭3日間で約190万人以上の来場予想があり混雑が予想されます。お待ち合わせや浴衣レンタルもお時間に余裕をもってご利用ください。
交通規制:祭り期間は、会場周辺で交通規制となるため、公共交通機関のご利用がおすすめです。
屋台情報:浅草寺境内や周辺の通りで屋台が出店され、食べ歩きやお祭りをより一層楽しめます。
▶ 着物レンタルwargo 浅草店なら店舗からすぐに三社祭!予約はお早めに♪
② 足立の花火大会(2025年5月31日)
「足立の花火大会」は約14,010発の花火が夜空に咲く、夏の風物詩です。
東京で最も早く開催される大規模花火大会で夏を先取りすることができます。
そこに友達やカップル家族で浴衣姿をプラスすれば、写真映えはもちろん、気分も一段と華やかになります。
浅草で浴衣レンタルしてそのままアクセスできるので、時間にもゆとりがあります。
開催期間
2025年5月31日(土)
開催時間
19時20分~20時20分
開催場所
荒川河川敷
打ち上げ数
約14,010発
最寄駅
JR・東京メトロ・東武鉄道・つくばエクスプレス「北千住駅」
東武鉄道「小菅駅」「五反野駅」「梅島駅」
東武鉄道「西新井駅」
日暮里・舎人ライナー「足立小台駅」
入場料
無料(有料観覧席あり)
足立の花火大会のお祭り情報
混雑開始時間:17時00分頃から混雑するため、お早めにお仕度をしてご来場がおすすめです。
交通規制時間:18:00~22:00頃に首都高速中央環状線(内回り・外回り)の千住新橋出入口が閉鎖され、一般道路も会場周辺が通行止めになります。ご来場にご注意ください。
出店場所:最寄り駅周辺から会場までの道中に屋台が出店されます。
▶ 花火大会当日は着物レンタルwargo 浅草店のレンタル枠拡大中!特別な一日を浴衣で。
③ 隅田川花火大会(2025年7月26日)
2025年は**7月26日(土)**に開催が決定し、今年も約2万発もの花火が夜空を彩ります。
都内最大級の規模を誇る 隅田川花火大会は、伝統として受け継がれてきた花火が現代の技術で観る者を魅了する一大イベントです。
特に浅草エリアからの観覧は、歴史ある街並みとともに花火を楽しめる贅沢なロケーションです。特別な夜を、ぜひ浴衣姿で体験してみませんか?
開催期間
2025年7月26日(土)
開催時間
19時00分~20時30分(予定)
開催場所
第一会場:桜橋下流~言問橋上流
第二会場:駒形橋下流~厩橋上流
打ち上げ数
約20,000発
最寄駅
・第一会場(桜橋下流~言問橋上流)
東武スカイツリーライン、東京メトロ銀座線、都営浅草線「浅草駅」
東京メトロ半蔵門線、都営浅草線、東武スカイツリーライン「押上駅」
東武スカイツリーライン「東京スカイツリー駅」
東武スカイツリーライン、東武亀戸線「曳舟駅」
・第二会場(駒形橋下流~厩橋上流)
東武スカイツリーライン、東京メトロ銀座線、都営浅草線「浅草駅」
都営浅草線、都営大江戸線「蔵前駅」
JR総武線、都営大江戸線「両国駅」
JR総武線、都営浅草線「浅草橋駅」
入場料
無料(有料観覧席あり)
隅田川花火大会のお祭り情報
混雑状況:約95万人の観客が来場するため、お早めの準備や移動がおすすめです。
交通規制:会場周辺で交通規制されるため、公共交通機関がおすすめです。
屋台情報:会場周辺は屋台が出店します。
▶ 着物レンタルwargo 浅草店は映える浴衣多数ご用意!トレンドコーデもおまかせ。
イベントをもっと楽しむ!きものレンタルwargo浅草店の魅力
浴衣レンタルなら「きものレンタルwargo浅草店」へ
浅草駅徒歩1分の好立地にある当店では、各イベントに合わせた浴衣レンタルを実施中!
すべて着付け・小物込み、手ぶらで気軽にご来店いただけます。
お祭りや花火大家を浴衣で楽しむなら、アクセス抜群の「きものレンタルwargo浅草店」がおすすめです。
当日は、朝から夜まで浅草エリアが賑わうため、駅チカ&わかりやすい店舗はとても便利。
事前予約でスムーズに受付、着付けやヘアセットもすべてお任せOKです。
返却時間の延長オプションもあるので、お祭りが終わるまでゆったりと楽しめます。
所在地
〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目6−7 楽天地浅草ビル4階
アクセス
つくばエクスプレス「浅草駅」 徒歩約1分
東京メトロ銀座線・都営浅草線「浅草駅」 徒歩約7分
東武スカイツリーライン「浅草駅」 徒歩約7分
リーズナブルな価格&豊富な浴衣ラインナップ
着付け・小物すべて込みで 3,300円(税込)〜ご利用可能で、トレンド浴衣を自分好みに選べる!カップルコーデや友達同士の双子コーデも◎
駅近1分でアクセス便利
つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩1分に店舗があり、雷門や浅草寺にも近いため、お祭りや花火大会以外も浅草周辺をそのまま写真撮影や浅草観光も可能!
団体OK&翌日返却サービスも!
団体・カップル利用も大歓迎です!+1,100円で翌日15時までの返却OK。夜までゆっくり楽しめる♪
シーン別おすすめ浴衣コーデ3選
お祭り映えコーデ
大輪の花柄や鮮やかな色使いで、誰よりも目を惹くお祭り映えコーデになります!
夜の屋台や花火大会の中でも、ひときわ輝く存在に。
写真映えコーデ
くすみカラーや淡色の浴衣に、レース小物や映え帯をプラスしてナチュラルなのにトレンドです!
お祭りや花火大会でひときわかわいい姿で楽しめます!
涼しさ重視の快適コーデ
麻や綿など、通気性のよい素材を使用した涼感浴衣で、ストレスフリーなお出かけを。
シンプルで上品な色味が、夏の浅草の街並みにもぴったり。
まとめ|この夏は浴衣で浅草のイベントを満喫しよう
この夏は、浴衣で浅草のイベントを満喫しよう!
お祭り、花火、街歩き…どれも浴衣を着るだけで、非日常の特別な体験に変わります。
2025年の夏は、きものレンタルwargo浅草店で和の装いをまとって、浅草の夏をもっと楽しんでみませんか?